2017年4月26日水曜日

今度は糸巻き曼荼羅


少し前から気になってたのが糸かけ曼荼羅
先日の日曜日の午後からの出勤前に常滑の「みんなの縁側」に見学に行きました

そこで初めて知ったのは
糸かけが「素数」に則っていること

改めて調べてみると、シュタイナー教育で取り組んでいる課題だそうです
いろいろ「なぜ?」はありますが、とりあえず、決まり通りやってみます

ホームセンターで買ってきたベニヤ板に印をつけてくぎ打ち
夜にトントンやりたいけど、できない作業なので・・・

さて、糸かけます
スタートの点を決めたらそこから31本目に糸をかけて行って
最初に戻ると小さな円が現れます
次は29,23,19,17,13,11,7そして最後にもう一度31
31から7までの糸は板によせて最後の31の糸はピンの頭に寄せます

最後の糸はプラチナ色の刺繍糸
バイクのスポークみたいね(^.^)

作ってみてわかることもあります

今も部屋にあるこれを時折眺めると
なんとなくポワンとあったかくて落ち着きます(^^)



先日の日曜日の仕事のストレスが重すぎました
翌月曜日は休日なのに何もする気になれない(>_<)
夕方、敷物と飲み物だけ持って浜へ
砂浜にごろり
顔に手ぬぐいかけても風で飛ばされる!

見上げる空は信じられないくらい青くて
乾燥した空に低い飛行機が尾を引かずに飛んで行って
砂浜から10cmの高さで見る波打ち際はなんだか新鮮です
鵜が鳴きながら山に帰って行ったり
シギの群れがやってきたり
つばめがひゅんと飛んできたり

でもまだ背中がリラックスしない・・・
どうやったらリラックスできるんだろうなぁ・・・
1時間ほどごろごろして
5時の「ふるさと」を聴いて戻りました

敷物を敷いたって砂はかぶるし
気にしないで砂に寝転ぶくらいコドモになれればいいのにねぇ
いまだに奥田の浜で裸足になっていません
9年目の今年は海につかってあるきましょうか



曼荼羅といい瞑想といい何か落ち着きたい気持ちがあるのかしら

思い切って好きなピアノのCDを頼んでしまいました
これはね
清水の舞台ですよ!

アシュケナージのベートーベンピアノソナタ全曲集11枚組

山形にいたときによく聞いていたものです
子どもの時に弾いた曲も入っています
アシュケナージのピアノは数多いベートーベン弾きの中でも一番落ち着きます

本当はグールドのバッハもほしかったのですが、Amazonさんでも品切れでした
これはショップに行ってもあるものではないですからね~

それにしても
ケンプや他のピアニストのソナタ全集はもう少し安いのに
なぜアシュケナージのは安くならないのかしら!?



あ・ちゃんと自転車は通勤で乗っています・地味ですが・・・(^^;


0 件のコメント:

コメントを投稿