2014年3月8日土曜日

富士山輪行


輪行にはタロウちゃん

先日オーバーホールから戻って
実はまだ乗っていなかったの・・・
ジロちゃんから後尾灯、バック2つ、ポンプ、ライトの台座、garminの台座
などを移します
昨日は午前中は暖かそうだったけれど
乗れるかなと思った夕方には雨だった(>_<)
ので
本当にタロウちゃんに乗るのは久しぶり(^^;

715 JR武豊駅から 
窓口のシャッターが下りている・・・
券売機は近隣の1500円ほどのまでしかない・・・
しょうがないので入場券で乗る
745 大府駅着
800 大府発 
838 豊橋着
豊橋から先は休日周遊券があるそうだけど
一旦精算して改札を出て緑の窓口に行かないとダメ
帰りも同じことになるので、そのまま正規料金で行くことにする
でもトイレに行きたいっ!

通路まで待ち行列があふれてる~(@_@)
トイレに行きたかったのは気のせいだったことに・・・する

854 豊橋発
929 浜松着
932 浜松発 
この電車にはオカポンさんたちが乗っているはず
が階段登り下りつきの3分乗り換えで3両編成の電車はすでに満員
ドア脇に立って見渡してみると
車両の端に輪行バッグが二つ
だれかなあ・・・と思ったらすでに瞑想中のオカポンさんとまじめ少年さんでした(^^;
1042 静岡着
結局座れなかった・・・

お二人は先に外へ
武豊から入場券で乗ったので精算
当然精算機は使えず
窓口で私の前の女性客が出したお札がレジコンピュータで詰まった!!!
が~~~ん
まあ・・・一番焦ってたのは窓口のおにーさんたちだったけど(^^;

バイクを組み立て、用を足して
本日は11人

静岡市街地を抜けてもR150は車が多い

途中のイチゴ街道は甘い香り(^^)

やっと雄大なお山が姿を表して
みんなで撮影会

1200を回り、稲沢から自走の追い込み職人さんが「ゴハンまだあ」と言い始めた
あと5km、三保へ

「神の道」から羽衣の松へ
観光シーズンなのねぇ
バスやツアー客で結構な人混み

松原へ
砂が黒い
特に内海の白砂に慣れている私には、三保の砂は黒い玉砂利のよう

みんなでカメラをむけるその先には

富士の山\(^o^)/

みんなで天丼
桜エビのかき揚げ
大変おいしゅうございました(^^)

ここで病み上がりのジュンコさんはリタイヤ
清水から輪行

そして、自走の追い込み職人さんもお帰り
勿論自走で・・・往復で500kmだとか・・・

半島をぐるりと回って最後の富士見の薩堆峠へ
ほんの100mほど上がるだけなんだけど
最後は20%以上かという急勾配!!

ちなみにこの薩堆峠の「た」の字はワープロで変換されず
ネットでは漢字表記されないことが多いらしい
 
下を覗くと・・・

遊歩道を少し歩くと展望台


そして、そこからが絶景哉! 絶景哉!!

地元の人も「めずらしい」とおっしゃるほどの美しい姿を見せて下さいました(^^)
こんな神々しい山をず~っと眺めて走ったら
片道3時間の輪行も苦じゃありません

下りも激坂(>_<)
由比の駅は目の前でした

バイクを袋詰めしたところで、電車まであと10分
由比から浜松
浜松から豊橋
豊橋からは大府に停まらない快速だったので刈谷
刈谷から大府
大府から武豊
日が長くなったとはいえ、もうとっぷりと暮れました
刈谷からは電車はスカスカ

最後の武豊で恒例となりつつある

「お客さん、終点ですよ」

あ・またやっちゃった・・・

6 件のコメント:

  1. ほんと、絶景でしたね。
    さすが世界遺産。
    輪行で行った甲斐がありました。
    ところで自走で頑張った人は、さった峠の絶景が見れず、残念でしたね(笑)

    返信削除
    返信
    1. FOCUSの山田さん
      ほんとにほんとに行った甲斐がありましたね(^^)

      自走でがんばった人・・・かなり苦労なさっている様子ですが・・・帰り着いたのでしょうか?

      削除
  2. 富士山良かったですね。行って良かったです。

    返信削除
    返信
    1. kuwanaさん
      お天気にも恵まれて最近一番のサイクリングでしたね。
      18切符企画が増えるかな(^^)

      削除
  3. 2時間以上も、気のせいで頑張れるなんてすごい!
    私も見習いましょう。

    返信削除
    返信
    1. オカポンさん
      浜松からは立ちだったので、最初は大変でしたが・・・(^^;
      悟りの境地です(-_-)

      削除